2021年04月10日

「70歳就業法」が施行 - 生涯現役社会の実現に向けた第一歩

2021年4月、改正高年齢者雇用安定法すなわち俗に言う「70歳就業法」が施行された。70歳現役社会が本格的に始まり、生涯現役社会の実現に向けた第一歩が踏み出されたのではないか。年齢に関わりなく誰もが健康を維持しつつ、何らかの役割を持てる社会、就業や社会活動の機会を確保できる社会、それが生涯現役社会だ。そんな生涯現役社会の実現に向けた活動を応援するために立ち上げられたのが「生涯現役の日」制定・普及委員会だ。その事務局は複数の民間団体が担当している。今回はその1つである一般社団法人高齢者活躍支援協議会のホームページを紹介しておく。(下記のURLからアクセスできます)
http://www.agenomics.org/



posted by 毎月コラム at 11:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。